2019年1月16日水曜日

大地の恵みのはずだった


おいらが父ちゃんといつもの散歩コースを走っていると、父ちゃんが突然自転車を止めた。

お前、ここでしばらくおとなしくできるか?

おう!あたぼうよ!
おいらは今年4歳になるんだぜ!

父ちゃんはおいらの💩💩💩袋(未使用)を取り出して、なにやら拾い始めたんだ。



父ちゃん、それ何だ?

これか?
これは栗って言ってな、日本だとご飯と炊き込んだり、中国だと肉と煮たりするんだ。
これは小粒で、中国の栗と同じ正栗だ。
母ちゃん、喜ぶぞ!

おいらも食えるか?

それは、母ちゃんと相談してくれよ。

ちっ!

おいらの家では、おいらも父ちゃんも、母ちゃんが「いいよ」って言ったものしか食えないっていう鉄の掟があるんだ。
だから、犬のおいらも糖尿病の父ちゃんも元気でいられるんだけど。


おいらと父ちゃんは散歩を8割で切り上げて、母ちゃんのもとに急いだんだ。

父ちゃんが言った通り、母ちゃんは袋の中を覗いてすごく喜んだ。

父ちゃんが大量の栗を洗って、母ちゃんが晩ご飯のメニューを考える。
なにしろ、たくさんあるからね。
栗ご飯作って、肉と栗の煮物を作って、栗プリンも、モンブランも作れるねー。
栗ご飯と栗プリンだったら、おいらも食えるかもしれない。
想像しただけで、おいらは身悶えしちゃうじゃないか。


料理する前に、どれくらい甘い栗か食べてみようってことになって、父ちゃんが生栗を包丁で2つに割って、スプーンですくって食べてみた。

ぐえーーーーー!
苦いぞ、これ。
食えないよ。

ネットで調べたら、どうも栃の実みたいで、食べられないことはないんだけど、こういう手順を踏まなきゃならないみたいなんだ。

1. 虫を殺すために数日間水に漬ける
2. 数日間天日干しで皮を乾かす
3. 加熱し皮をむく
4. 川などの流水に1週間ほど漬ける
5. 木灰に熱湯を加えて、栃の実を加えて混ぜる
6. そのまま保温状態で1日おく
7. 水洗いして餅などに加工する

割と原始的な生活をしているおいらの家だけど、これはちょっと無理だな。







皆さんの1ポチが励みです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
当ブログはリンクフリーですが、無断転載および無断利用を固くお断りします。
All copyrights 2017 are reserved in Asunaro Taro


にほんブログ村 ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼ ブロトピ:相互アクセスアップの仲間を探しています。

2 件のコメント:

  1. えたばりゅです(^^♪
    経験豊かな父ちゃんやmomさんも見違う程、栗と似てるんですね(^^♪
    多分僕なら、調理まで行ってしまって、食べるときに涙するパターン(^^;
    これだけ調理に行程が必要とならば、ちょっと二の足踏みますよね(T▽T)

    返信削除
    返信
    1. 本当に見た目は小粒の普通の栗に見えるんです。
      調理する前に気がついて良かった(;^ω^)

      この工程はちょっと無理だなって思ったのですが、戦前からここに住んでいる日本人家庭では、毎年この工程で栃餅を作るそうです。
      父ちゃんも母ちゃんも、まだまだひよっこです><

      削除