母ちゃんと庭でキャッチボールしてたんだ。
母ちゃんとのキャッチボールはスリリングで楽しいんだ。
だって、母ちゃんの投げる球はどこに飛んでいくかわかんないんだもん。
屋根の上に行っちゃったり
庭の外に出ちゃったり
予測不能な遊びって楽しいよな。
今日も母ちゃんの球は変なカーブを描いて庭の外に出ちゃったんだ。
ちょうど学校帰りの中学生の足元に転がってさ
その子が中国語で言うんだ。
今バンクーバーでアジア人の顔してたらほとんどが中国人だからね。
「可愛い犬だね!何歳?なんていう名前?」
おいらの母ちゃんのハートを掴もうと思ったら、まずはおいらを褒めることだ。
母ちゃんはこれが1番嬉しい。
「ありがとう、1歳半よ。タローっていうの。」
「タローってタロ芋のタロー?」
「ははは、日本のサムライの名前よ。」
そしたら、その子は日本語で言った。
「スゴーイネ。カワイーイネ。イイコダネ。
僕、今日本語の勉強してるの。」
母ちゃんも日本語で言った。
「あなたこそすごいわね。
日本が好き?」
「すごく好き!」
母ちゃんが2番目に嬉しいことは、母国日本が褒められることだ。
コイツ、若いのに女心のツボを心得てるじゃん。
母ちゃん、おいらをダシにナンパしてんじゃねーよー。
父ちゃんに言いつけるからな。

ペット(犬) ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿