今日、父ちゃんと母ちゃんは朝早くからバンクーバーダウンタウンに出かけて行った。
父ちゃんの白内障の再検査なんだってさ。
おいらは例によって1人淋しくお留守番。
怒ってます!
あの2人さぁ、おいらのこと何と思ってるんだろうな。
おいらは1度しかない人生をあいつらの子どもとして捧げてるっていうのに、こんなにしょっちゅう、しょっちゅう、しょっちゅう、留守番させやがって。
しかも、検査の帰りに『痩せるための食材』なんか買い込んじゃってさ。
痩せたいなら、食べなきゃいいじゃん。
それどころか
あら、もうお昼じゃない。
何か食べて帰りましょう♪
母ちゃんはタイ風レッドシュリンプカレー
上にはもやしとパクチーが載ってるからヘルシー💛
とか、言ってる場合じゃねーだろ。
カナダの盛り付けだから、米もルーも日本の1.5倍はある。
ダイエット中の人は普通選ばないメニューだよな。
一方、父ちゃんは8オンス(226.8g)のサーロインステーキ、エビのワインソテー添え。
200gアップの肉が1口サイズに見えるのは、景気よく盛り付けたマッシュポテトのせいだ。
ポテトだけで1kg近くあるんじゃないか?っていうボリューム。
しかも2人とも、残さずきっちり食べきった。
お前ら、痩せる気も糖尿病を治す気もさらさらないだろ!
いい加減にしろよな!

にほんブログ村

人気ブログランキング
当ブログはリンクフリーですが、無断転載および無断利用を固くお断りします。
All copyrights 2017 are reserved in Asunaro Taro
お!久々の自虐ネタ!そっちで外食ばかりだとあっ!という間に太るよね?ホテル住まいでもう大変なことになったことがるよ!それも1ヶ月滞在で!でもうまいんだよねー肉もベーコンもチーズもバターも・・・その次に行った時は、警戒してサラダばかり食べていたら、ホテル内で有名に・・・珍しい、おい!見ろよ日本人のベジタリアンがいるぞ、ってねww今から30年前のお話でした・・・
返信削除カナダに来て最初の1年は、環境になれるかどうかのトライアル期間だったから、荷物も衣類しか持ってこなかったの。だから、毎日外食でした><
削除多分、父ちゃんはそのせいで糖尿病になったんじゃないかと思う(ノД`)・゜・。
カナダ・アメリカのサラダはボリューミーで、肉やシーフードやチーズがたっぷり入っているから、日本人にはそれだけでお腹一杯になるよね(^^♪
え・・・このステーキ200gもあるんですかΣ(´∀`;)oh!
返信削除マッシュの盛りがいかに凄まじいかがよくわかります(^^;
いや~・・・これは日本感覚でオーダーすると洗礼を受けそうですな(^^;
このマッシュの量は日本だと4人分だと思います(-_-)zzz
削除日本でオーダーするように、サラダやスープも頼んじゃうと地獄を見ますよ(゚д゚)!
更なる地獄は、美味しいので全部食べてしまうことです><
こちらにいらしたら、一緒に地獄を見ましょう(^^)/
痩せはともく、糖尿はあかん〜〜〜(^▽^;)
返信削除とはいえ、私も今日は特別だと言って、夕食後にロールケーキを食べてしまいました(^▽^;)
なんの風のふきまわしか夫がホワイトデーのケーキを買ってきたのですよ・・・久しぶりのコンビニスイーツ以外のスイーツでした(((uдu*)ゥンゥン 甘すぎたけどww
そうなのよ。
削除だからパンもライスも付けなかったのに、まさかの大量マッシュポテトΣ(・ω・ノ)ノ!
思わぬ伏兵だったわ・・・(;´・ω・)
甘すぎたホワイトデー♡
きっと2人の仲も甘々なんでしょう(*´ω`*)
まぁ、たまのカレーとステーキなんだろうからさ。いいじゃん。で、明日からさ、ダイエットは。
返信削除そうなの。いつも思うの。
削除「明日から痩せるぞ!頑張るぞ!」って。
でも、なんでかカナダには明日が来ないの・・・(;´・ω・)