おいらたち犬にも物に対する愛着とか、フェティシズムみたいなものがあるんだけど、おいらの場合は何と言ってもボールなんだ。
大きければ大きいほど好き。
ボールは友達!
今日、いつもの公園(兼ドッグラン)に行くと小さな子ども連れの家族がいたんだ。
子どもが遊んでいたのがバレーボール大の青いプラスチックのボール。
実は、おいらは昔、それと全く同じボールを持っていたんだ。
ダラーショップ(日本で言う100均)で買ってもらったボールなんだけど、好き過ぎて歯を立てちゃって3秒でお釈迦にしちゃった幻のボール。
![]() |
価格:2,780円
(2019/3/26 08:07時点) 感想(0件) |

初めに言っておくけど、おいらは人や他の犬が持っているボールを力づくで奪ったりしない。
ちょうだい💛ってお願いするの
でも、地面に置いてあるボールは誰のものでもない、早い者勝ちのボール。
おいらはそう思っちゃう。
ボールにロックオンしちゃったおいらには、もう父ちゃんの声も母ちゃんの声も聞こえない。
ただただ、ボールに突進するのみ。
そして、咥えた途端に
ぷぅしゅぅぅぅ~~~~~
おいらの大好きな大きなボールがみるみる小さくなっていく。
こんなのインチキじゃん。
何がおいらのボールだ!
これはお前のじゃないだろ!
母ちゃんは母ちゃんで、ボールの持ち主に平謝りに謝って、弁償させてほしいって申し出た。
母ちゃんは急いで近所のダラーショップに行ったんだけど、ダラーショップっていつも同じ品揃えってわけじゃない。
今日は同じボールがないんだ。
同じじゃなくても、子どもが楽しく遊べるボールを探したんだけど、店内はイースター祭に向けて改装しているから、おもちゃコーナー自体が縮小されちゃってたんだ。
ダメだ、こりゃ(;´・ω・)
って思った母ちゃんは近くの高級スーパーに走った。
子どもが喜びそうなお菓子を手当たり次第にかごに入れて、お会計するとボールが30個買えるお値段。それを持って、また公園に向かって走る、走る、走る。
母ちゃん、おいらのお陰でいい運動してるな。
痩せるんじゃね?
子どもにボールを壊しちゃったお詫びと、新しいボールが見つからなかったお詫びをして、お母さんにお菓子を渡して許してもらったんだ。
こういうことは、きちんとしておくに越したことないからな、母ちゃん。
って、おいらは母ちゃんを褒めたのに、なぜか父ちゃんと母ちゃんからきつーく叱られた。
なんで、お前はこんなことするの!
そこにボールがあるからに決まってんだろ。


にほんブログ村

人気ブログランキング
当ブログはリンクフリーですが、無断転載および無断利用を固くお断りします。
All copyrights 2017 are reserved in Asunaro Taro
えたばりゅです(^^♪
返信削除これは不運が重なりましたな( *´艸`)
タロー君、怒られたけど父ちゃんと母ちゃんはタロー君のフォローっていうものをしてくれたんですよ(^^♪
それもスペシャルナイスなフォロー(^^♪
重なる時は重なるもんですね(;´・ω・)
削除不運の数珠つなぎでした(ノД`)・゜・。
大型犬はとかく怖がられたり、誤解を受けたりしますから、やらかしちゃった時の飼い主の対応はきちんとしておきたいと思うんですよね(^^♪
飼い主の責任として弁償せざるを得ませんが、お高いものにつきましたね。
返信削除少しは本来の値よりも上乗せも止む無しですが、かなりボールに比べて高額になったようですね。
タローちゃん、ボールが好きなんですね。
思わず分別がなくなるほどなんですね・・・。
予定外の出費でしたが、危険犬のレッテルを貼られるよりはいいかなと思ったんです。
削除タローは本当にボールが好きなんです。1つのボールで1日中遊べるほどに(ノД`)・゜・。
子どもを転ばせたりしなかったことが、不幸中の幸いでした。
タローちゃん、やっちまったのね。しょうがないね、ボールが好きで好きでたまらないんだもんね。
返信削除でも、母ちゃん、走り回って、お金もかかって、大変でした!
やっちまったんですよね(ノД`)・゜・。
削除スイッチが入ると止まらなくなっちゃうところが、やはり犬。
弁償できる範囲のことで、まだよかったです(;´・ω・)
そこにボールがあるから・・・タローくんかっこいいっ!!って言ってる場合じゃないかんぁ(゚∇゚ ; )
返信削除高級お菓子がもらえるなら日本から山ほどボールを送るぞ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
山ほどのボールに囲まれたら、タローは嬉しすぎてお漏らししちゃうかも(*´ω`*)
削除じゃあ、ウィスキーボンボンとボールの交換で、って、いやいやうっかりしちゃった。ボールはカナダにも売ってるよ~(笑)