おいらの家では、毎月15日にあることをする。
それは、防災グッズの点検。




人間用の防災グッズも点検するんだけど、おいら用の防災バッグも点検してもらうんだ。
具体的には、バッグの中のドッグフード、水、サプリメントを新しいものに取り換えて、タオルを洗うんだ。
時間が経ったドッグフードなんて食えないし、古いタオルにダニとかついてたら困るもんな。
毎月やっているように、母ちゃんが小屋(芝刈り機とか農具をしまっておくところ)に防災バッグを取りに行くと、あーら、不思議。
父ちゃんと母ちゃんのバッグはあるんだけど、おいらのバッグだけないんだ。
これがおいらの防災バッグ
先月の点検の時、3つのバッグをちゃんと小屋に戻した記憶がおいらにもあるから、その後どこかに消えちゃったってことだな。
母ちゃんが一生懸命探してもなくて、釣りから帰って来た父ちゃんも一緒に探してくれたんだけど、どこをどう探してもないんだ。
家族は誰も触っていないし、ネズミや動物が運べる大きさじゃないから、父ちゃんがどこかに置き忘れたか、人為的に誰かが持って行ったんだろう。
でも、なんで父ちゃんのでも母ちゃんのでもなく、おいらのバッグが欲しかったんだろうな?
金目のものは入ってませんけど・・・

にほんブログ村

人気ブログランキング
当ブログはリンクフリーですが、無断転載および無断利用を固くお断りします。
All copyrights 2017 are reserved in Asunaro Taro
えたばりゅです(^^♪
返信削除これは不思議ですね(・・?
四足歩行の動物とかなら、全然アレなんですが、動物の中でも二足歩行の人間っていう種類の動物だと厄介ですね(^^;
でも、タロー君がその気配に気づかなかったとなると、・・・父〇ゃん??( *´艸`)
そうなんです。
削除小屋には鍵がかかっていないので、誰でも入ることができるのですが、小屋に入る前に敷地内に不法侵入しなければなりません。
そして、仰る通り、うちには厳しいタロー関所があるので、タローの散歩中に侵入しなければなりません。極めて低い確率ですよね(;´・ω・)
某父ち○んがどこかに移動させて、それを忘れてしまったという方がずっと確率高いと思われます(ノД`)・゜・。但し、それはそれで、また別の深刻な問題ではないかと・・・(;´・ω・)
謎だ!
返信削除でもきっと全然関係ないとこからひょこっと出てくる気がするなぁ。
私もそう思う・・・。
削除きっと、そのうち父ちゃんが「こんなところにしまっちゃってたかー」とか他人事のように言いながら持ってくる、に500点賭けておこう!